京都マイラーです。
本日はマリオットブランドの「シェラトングランデ台北ホテル(台北喜來登大飯店)」の
宿泊記です。プラチナプレミアエリート(現在はチタンエリート)としての宿泊、アップグレードの結果もご報告します。
2018年12月、筆者としては初めての子連れ台北旅行になりました。
別記事で、関空から台北までのJAL搭乗記を掲載していますので、ぜひそちらもご覧ください。
JAL子連れビジネスクラス搭乗記JL0813/JL0816(関空KIX⇆台北TPE)
Contents
シェラトングランデ台北
台湾といえばメトロも発達しています。
MRT板南線 善導寺駅から徒歩約2分に位置するホテルです。
中心となる台北駅からは歩いて10分くらいかかります。
台北駅はもちろんですが、中正紀念堂、西門町及び松山空港へのアクセスがとても便利です。
台湾桃園国際空港からだと、タクシーで1時間ほどです。料金で、1000TWDくらいでしょうか。日本円で3000円ちょい。まぁまぁです。
ちなみに、台湾はUBERも使用できます。
今登録すると、初回乗車が無料のキャンペーン中です。
チェックイン
チェックインは、マリオット会員専用のレーンもあります。
混雑時は、会員は列に並ばずにチェックインが可能。
![]()
プラチナ会員は、朝食などクラブラウンジで取ることができます。
プラチナ会員、アップグレードの結果は?
さて今回、プラチナプレミアエリート、現在でいうとマリオットボンヴェイの
チタンエリートな訳ですが、そのアップグレード結果についてご報告。
念の為、フロントでも「May i get an update for a room?」と聞いておきました。
念には念を、という感じですね。

客室タイプ は、ざっと上記の通りです。
スーペリアルームで予約しました。
アップグレートの結果は・・・。
なんと、エグゼクティブディプロマティックスイートにアップグレードされました。
一番低いランクから、最上位へのアップグレードです。一瞬にして目が覚めます。
部屋の区分は?
スーペリア(予約した部屋)
デラックスキング
デラックスツイン
プレミアムツイン
プレミアキング
エグゼクティブデラックス
エグゼクティブプレミア
ディレクタールーム
エグゼクティブディレクター
ディプロマティックスイート
エグゼクティブディプロマティックスイート(アップグレートされた部屋)
プラチナプレミアエリート、現チタンエリートの会員であるからこその
超絶アップグレートと言えます。
スイートルームの全容
部屋は70平米、ベッドルームとリビングルーム、トイレはなんと2つついています。
簡単に写真でご紹介。
子連れの場合、子供は走り回ることができます。とても良い部屋です。
プラチナプレミアエリート(現チタンエリート)特典様様です。
![]()
これが二つ目のトイレ。
![]()
アメニティも充実しています。
水は、毎日補充されます。希望すれば何本でも持ってきてくれます。
チタンエリートだから?でしょうか。
![]()
クラブラウンジも入り放題
プラチナ、チタンエリート会員ですのでクラブラウンジも入り放題です。
朝食も、いただけます。シェラトンブランドということで、
欧米のビジネスマンが多いように感じました。
![]()
クラブラウンジは17Fにあります。
![]()
子供用の椅子もありますので、子連れでも安心です。
![]()
![]()
ありがとうシェラトングランデ台北
ロビーはクリスマス仕様。
![]()
![]()
