京都マイラーです。
連休中は、沖縄へ。
今回宿泊したのは、沖縄マリオットリゾート&スパです。
チタンエリートでどの程度のアップグレードが受けられるのか?
結論から申し上げると今回は、マリオットボンヴェイチタンエリートにおける超絶アップグレートということでご報告申し上げます。
今後のゴールデンウィークや夏休み、年末年始などの長期休暇・連休の際のアップグレードの
目安にしていただければと思います。
京都からだと、沖縄は伊丹空港か、関西国際空港を使用することになります。
今回はANAの伊丹便を使用。京都から伊丹への行き方は別途まとめていますので、参考までに。
京都から伊丹空港にお得に移動する方法〜陸マイラー・飛行機マニア必見〜
沖縄マリオットまでの行き方
公式HPからの情報になりますが、レンタカーで那覇空港より最短で約70分で到着できます。
那覇空港から直結のリムジンバスもご利用頂けます。
筆者は那覇空港でレンタカーを手配しました。
1滞在につき1台1,000円かかります。
エグゼクティブフロア滞在の場合は、バレーパーキングが無料になるようです。
沖縄マリオットに到着
ロビーは広々として気持ちが良いです。
駐車場も余裕があるので、連休中とは言え、よほどのことがなければ、
大丈夫でしょう。
沖縄マリオットの客室は全部で361室あります。
ざっくりと、スーペリアフロアとワンランク上のエグゼクティブフロアに分かれます。
アップグレードの結果は?
筆者は今回、スーペリアルームを予約しました。
連休中とは言え、ステータスはチタンエリートということで、期待が高まります。
結果は、スイートルームへのアップグレードでした。
公式ホームページの写真も拝借しておきます。
リビングやダイニングスペースが設けられ、
たっぷりと光の入る浴室で
バイブラバスに浸かりながら
眺める景色まで贅沢にお楽しみ頂けます。
部屋のカテゴリは?
ツイン~
スーペリアツイン(予約したカテゴリ)一泊40,800円
トリプル
バリアフリールーム
エグゼクティブツイン(ダブル)
ファミリールーム(和洋室)
クラウンスイート(チタンエリート特典でアップグレード)一泊10万円以上
ロイヤルスイート
へのアップグレードです!
公式HPによると、109.0㎡あり、
トイレや風呂も2つあり、大きなリビングでは、ホームパーティもできそうです。
部屋の中身は?
アメニティも充実。
海も見えます。
風呂から海も見える最高な環境。
子連れの場合は、ベビーベッドを手配することも可能です。
ベビーフレンドリーなホテルです。
プールの利用もできます。
プールもあります。プールサイドバーでビールも飲めます。
クラブラウンジも利用可能
クラブラウンジも、利用可能です。
アフタヌーンティー、オードブル&カクテル、デザート&カクテル、イブニングティータイムに区分されています。
カードキーが必要です。
SPGアメックスとチタンエリートのおかげで、沖縄旅行が何倍にも楽しくなりますね。